こんにちは。
メイドさんこと、女装子ゲームクリエイターtoメイドです(笑)
いつもコメント、ときにはメッセージをいただき、ありがとうございます💗
以前トラブルがあって更新がロールバックした公式サイト。
今回やっとこ復活させることができました。
復活させたって書くと”元どおりになった”って思われそうなんだけど……実際は当時と変化してる部分もあるので、サイトの更新履歴には”リニューアル”と表記しています。

メニューの左から3番目。
「看板キャラ」だったのが「キャラクター」に変わっています。
紹介ページには「Re:Bell.-りべるどっと。-」のキャラクターとして看板キャラ以外の紹介もしているためです。

タカナはまだいません。
今後追加予定です。
大きいサイト更新の告知は以上なんだけど。
ちょっと短すぎるので宣伝でもしようかと。
Brifly Memoが現在も公開中
簡単に使えるメモ用ソフト「Brifly Memo」が公開中です。

アイコンをクリックすると画面の片隅にメモ画面が表示される
「日本語プログラミング言語 なでしこ」を使用して作ったもの。
「Re:Bell.-りべるどっと。-」の作品で初めて完成したソフトです。
サークルとしての活動はここから始まってたんですね(笑)
必要な時にタスクトレイから呼び出し、必要がなくなれば「トレイ常駐」ボタンでワンタッチでタスクトレイにしまうことができる。
Windows標準のメモ帳ソフトにはない、小回りを重視したソフトとして開発しました。
あとは、自慢の機能としては「文字列の自動コピー」があります。

文字列を選択(反転表示)した状態で「Ctrl + M」キーを押すと、選択されている文字列をメモ画面にコピーすることができます。
この機能はVer.1.00の公開時に、同ソフトを使っていただいた方から「こんな機能があったらいいな」という案を頂いてからVer.1.01で実装した機能であります。
案をくださった方に改めて感謝を申し上げます。
というか、改めていろいろ見返してみたらランチャーのアイコンがすごく懐かしい感じのするものだった。

だって”最初期デザインのエディアンさん”なんだもん(笑)
いや、最初期というわけではないか。
なんかアレンジを加えようとして結局没にしたやつだっけ?
その絵を何でアイコン絵にしたんだろうという。
自分でも謎であります(笑)
……ちなみに、元の絵はこんなの。

今となってはちゃちい絵だなぁオイ。
しかもベタ塗りまでで書くのをやめてるという(笑)
今(執筆時現在)から2年半ほど前に書いたもので、上述のとおり現在は没になっている絵です。
そんなこんなで。
「Re:Bell.-りべるどっと。-」もとい、メイドさん開発・初の完成作品「Brifly Memo」。
是非お使いいただけたらと思います。
注:端末によっては、導入用のランチャー(bminstlauncher.exe)を起動するとWindows Defenderによる警告画面(WindowsによってPCが保護されました、という画面)が表示されることがありますが、Brifly Memoは有害なソフトではありません。
ウイルスチェックもして問題がないことを確認済みです。
「詳細情報」というボタンをクリックすると「実行する」というボタンが表示されますので、クリックしてランチャーを起動し、Brifly Memoをインストールしてください。
以上のようなことで。
キャラクターコーナー復活と、Brifly Memoの話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ハンドルネーム:toメイド(とぅめいど、とぅーめいど)
ビジネスネーム:月城颱士(つきしろたいし)
好きな食べ物:ラーメン、ギョーザ、炒飯
嫌いな食べ物:チーズ、長ネギ
好きな言葉:自由
趣味:ゲーム制作、プログラミング、女装
使用ツール:
Visual Studio
日本語プログラミング言語 なでしこ
HSP(Hot Soup Processor)
Unity
Metasequoia4
Vroid
MakeHuman
人物:
女装&ツール・ゲーム制作サイト「Re:Bell.-りべるどっと。-」の管理人で、クラウドワーカー。
プロフィール画像にもなっている看板キャラクター「トゥーム=エディアン」の生みの親。
「メイドさん」の愛称で知られている。
女装が生き甲斐の1つで、現在はUnityを使用したゲーム制作をしている。
FRONTIER のゲーミングPCを愛用しており、 ゲームプレイ、制作、絵描き、モデリングと大活躍中。
白猫プロジェクト/テニスに登場する「ミゼリコルデ・ルナドロップ」が大好き。