こんにちは。
メイドさんこと、女装子ゲームクリエイターtoメイドです(笑)
いつもコメント、ときにはメッセージをいただき、ありがとうございます💗
結局。
エディアンさんのモデルはまたまた作り直すことになりました。

せっかく作ったこのモデルなんだけど……没になります。
理由は前の記事でも書いていた「顔のボーンに目のボーンが連動していない問題」によるもの。
ということで。
新しく作り直したエディアンさん。

敢えてというかなんというか。
あまりこだわらずに作りました。
確かに細部にこだわった豪華な衣装デザインにも憧れるんだけど。
エディアンさんに関してはそこまでこだわる必要はないかなって。

横。

後ろ。
このデザインでも十分かわいくできてると思ってます。
で、今回は。
いろいろあって「Unreal Engine」を使うことになって。
Vroidから出力したデータが上記のエンジンで読み込めるのかどうか……という問題ができた。
結論から書くと、
Vroidから出力したデータはFBXに変換すればUnreal Engineでも読み込むことができます。
方法は「FBXファイルをドロップするだけ」です。
Unityのようにあらかじめテクスチャのフォルダを読み込んでおいて……とかする必要はありません。

読み込むとこのとおり、目の周りがえらいことになります。
これを……

直すまでに、けっこうな手間がかかります。
Unityならインスペクターから設定するだけだし、複数のマテリアルを同時に設定変更できるのでそれほど手間にはならない。
けど、Unreal Engineだとわざわざ1つずつ編集用のウィンドウを開いて、設定を変えて、適用して、また次のマテリアルのウィンドウを開いて……と、Unityよりも手間がかかる。

ただ、描画(レンダリング)はとてもキレイ。
さすが高品質なグラフィックが自慢のエンジンなだけある。
けど、今回の目の周りの問題に限らず、設定の複雑さがあることを考えたら。
やっぱりUnityのほうが設定が簡単にできるので、メイドさんはUnity派である。
ならばと考えたことがある。
”UnityでUnreal Engine並みの高品質な描画をすることはできないのか?”
と。

Unityではこれが限界なのか?
……Unreal Engineのような高品質な描画のことを「フォトリアルな描画」というそうです。
ということで「Unity フォトリアル」で検索をかけてみたところ、Unityでもフォトリアルな描画をする方法があるみたいでした。

普段プロジェクトを作るときは、上段・真ん中の「3D」を選択している。
フォトリアルな描画を使う場合は上段・右側の「High Defなんとか」を選択する。
(略してHDRP、と呼ぶそうです)
Unity2020なら必要な設定はすべてやってあるので、新規作成したらすぐに制作に取り掛かることができる。
……HDRPのプロジェクトでエディアンさんを読み込むと、こんな感じになる。

Unreal Engineには負けるけど。
それなりにキレイな描画になっている。



もちろん、HDRPのプロジェクトでもファイルを読み込むと「目の周り黒い問題」が起きるので。
設定を変えてちゃんと表示した状態になっている。
この設定のやり方が通常の3Dよりも単純で、短時間でできた。
例えば、通常の3Dのプロジェクトだと、ポリゴンを両面表示したい場合は新しくシェーダーを作ってカリングオフのコードを入力、適用してやっと両面表示にできてたけど。
HDRPのプロジェクトだとインスペクタ上に両面表示用のパラメータがあるので、チェックを入れるだけで両面表示にできます。
ただ、基本的に他の設定は通常の3Dのプロジェクトよりも複雑になっているみたいです。
でも。
ここまで描画がキレイにできるんなら。
作っちゃう?
”スパッツくじ-Remake- ハイグラフィックエディション”
的なものを……とかいったりして。
プロジェクトが1からになるので、相当な時間……またまた3ヵ月ほどかかるだろうし、全く同じように作れるかどうかも怪しいけど(笑)
以上のようなことで。
エディアンさんを作り直してUnreal Engineで読み込んでみたり、いろいろやってみた話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ハンドルネーム:toメイド(とぅめいど、とぅーめいど)
ビジネスネーム:月城颱士(つきしろたいし)
好きな食べ物:ラーメン、ギョーザ、炒飯
嫌いな食べ物:チーズ、長ネギ
好きな言葉:自由
趣味:ゲーム制作、プログラミング、女装
使用ツール:
Visual Studio
日本語プログラミング言語 なでしこ
HSP(Hot Soup Processor)
Unity
Metasequoia4
Vroid
MakeHuman
人物:
女装&ツール・ゲーム制作サイト「Re:Bell.-りべるどっと。-」の管理人で、クラウドワーカー。
プロフィール画像にもなっている看板キャラクター「トゥーム=エディアン」の生みの親。
「メイドさん」の愛称で知られている。
女装が生き甲斐の1つで、現在はUnityを使用したゲーム制作をしている。
FRONTIER のゲーミングPCを愛用しており、 ゲームプレイ、制作、絵描き、モデリングと大活躍中。
白猫プロジェクト/テニスに登場する「ミゼリコルデ・ルナドロップ」が大好き。