こんにちは。
メイドさんこと、女装子ゲームクリエイターtoメイドです(笑)
いつもコメント、ときにはメッセージをいただき、ありがとうございます💗
”スパッツくじ-Remake-” 5つ目のプレビュー版、Ver.0.98の公開を開始しました。
「くじの記録画面」を実装した最新版となります。

また、今回はランチャーのほうも更新があります。
ゲームとは直接の関係がないということで、ランチャーの更新履歴は書いてませんが(笑)
ランチャーの更新というのは。
上記の画像を見ていただけるとわかると思うんだけど。
”くじの記録初期化”というボタンを追加しています。
何らかの理由で最初からやりたい、とかいう時にこのボタンを押すと、全てのカウントを0に初期化することができます。
ただし、1度初期化すると元には戻せませんのでご注意を。
(ボタンを押すと確認のダイアログが出ますので「押した瞬間に問答無用で初期化される」ということにはなりません。その点はご安心ください)
で、今回のポスターは。
”モデル風ポーズのエディアンさん”です(笑)
メイドさんが姉にエディアンさんの身長を言うたびに「モデル並みの身長」っていうので「ならモデルのポーズをさせてみるか」ってことで、今回はモデル風のポーズになりました。
ちなみにこのポーズ、ちゃんと調べて写真を見ながら”エディアンさんに合いそう”と思ったポーズにしています。
腋が開いてるってことで、腋を強調したポーズにしました(笑)
ただ、下半身がスカートで隠れてるので、ちょっとわかりにくいかも。
なんか単純に両腕を後ろにしてるだけのような……
それと。
ゲームのデータについて。
次々に新しい要素を追加するので、必然的に必要な記憶領域は増えるものだろう……って思ってたけど。
今回のは増え方が尋常じゃないということに気付いて。
だってさ、Ver.0.97までで340MBぐらいだったのに、今回のVer.0.98で624MBだぜ?
いくらなんでも増えすぎだろって。
ということで、データの見直しをした。
アセットは無闇に変えると最悪の場合は致命的な不具合が起きかねないので、迂闊には触れない。
アセット以外で領域を使ってそうなものといえば……
タイトルのシーンデータに34MBも使ってた。
3Dモデルも地形もないのにそんなに必要なのか?
実は、いつか必要になるかもしれない、と思って。
エディアンさんや他の方々、地形のデータも無効にしてるだけでシーンからは削除せずに残していた。
これらを削除して保存したらどうなる?
なんと……34MB→17KBまで減った(笑)
やっぱ原因は3Dモデルか。
ということは、他のタイトル画面も?
残る5つのシーンも全て20KB未満になった。
で、この状態でビルドしたらなんと……
160MBちょいぐらいまで領域が減った(笑)
ということで、必要な記憶領域は500MB以上→200MB以上に変更となります。
以上のようなことで。
みなさん是非、

「レッツ、スパくじ!」してみてください(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スパッツくじ-Remake-
特設ページ
ダウンロードはこちら
ハンドルネーム:toメイド(とぅめいど、とぅーめいど)
ビジネスネーム:月城颱士(つきしろたいし)
好きな食べ物:ラーメン、ギョーザ、炒飯
嫌いな食べ物:チーズ、長ネギ
好きな言葉:自由
趣味:ゲーム制作、プログラミング、女装
使用ツール:
Visual Studio
日本語プログラミング言語 なでしこ
HSP(Hot Soup Processor)
Unity
Metasequoia4
Vroid
MakeHuman
人物:
女装&ツール・ゲーム制作サイト「Re:Bell.-りべるどっと。-」の管理人で、クラウドワーカー。
プロフィール画像にもなっている看板キャラクター「トゥーム=エディアン」の生みの親。
「メイドさん」の愛称で知られている。
女装が生き甲斐の1つで、現在はUnityを使用したゲーム制作をしている。
FRONTIER のゲーミングPCを愛用しており、 ゲームプレイ、制作、絵描き、モデリングと大活躍中。
白猫プロジェクト/テニスに登場する「ミゼリコルデ・ルナドロップ」が大好き。