こんにちは。
メイドさんこと、女装子ゲームクリエイターtoメイドです(笑)
いつもコメント、ときにはメッセージをいただき、ありがとうございます💗
Ver1.00の完成・公開を目指して開発を続けている”スパッツくじ -Remake-”。
今回はキャラクター選択画面でキャラクターを決定した後に再生させる「各キャラクターの紹介ムービー」の実装が完了した。
結論から書くと。
実装が完了したはいいんだけど……「ここまで短いムービーになるとは思ってなかった(笑)」
「今回選ばれたのは、この子でーす!」
ってゴス子が言ったところで、選んだキャラクターのほうにカメラが向いて、そのキャラクターがポーズをしてゴス子にカメラが向き直る。
「あなたの運勢はいかに?」
「レッツ、スパくじ!」
以上、ムービー終わり。
時間にして30秒ぐらいの超短いムービーとなった(笑)
いや、でも最近はテンポが求められてるのもあるから、これぐらいの長さがちょうどいいかもしれない。
ちなみに、オープニングムービーと同じく、この紹介ムービーも画面クリックでスキップ可能です。
……ホントは「あなたの運勢は~」の前に「頑張ってくださいね~」みたいなセリフも入れようかと思ってたんだけど。
”運勢を試すだけ”なのに「頑張って」はなんかおかしくないか? とも思ったのでカット。
ので、間になにもなくなってしまって極単ムービーに――という流れに。
長くする予定もなかったし、ゲームプレイ直前なのであまり長くしてもプレイヤーさんが飽きる……というのを考えたら、やっぱりこの長さがある意味いいのかも……と思ってる。
基本的に、ムービーの流れはどのキャラクターを選んでも同じなんだけど。
実は名前を言うところだけはキャラクターによってセリフが違います。
こんな風になっています。




RPGとかのプレイ経験がある方ならわかると思うんだけど。
同じ村とか街、ダンジョンにいるNPCでも、ストーリーの進行や話しかけるキャラクターによって、時には状況次第でセリフが変わるときがあるだろ?
あれをやってみたかった……もとい、Unityでもできるのかやってみたかったというか(笑)
そんな感じの要素です。
※NPC(Non Player Character)とは
プレイヤー……ゲームをプレイする人が操作しない・できないキャラクターの事。
一般的には敵キャラや「村人A」、「お店の店員」等がこれにあたる。
余談だけど、操作する、または操作できるキャラクターを「プレイアブルキャラクター」または「プレイヤーキャラクター」という。
せっかくなので動画も。
エディアンさんを選んだ時のものです。
モーションは選択画面と同じもので、タイムラインという機能の都合上、ちょっと早めになっています。
というのも、元のモーションは60FPSで作成していて。
それを遅めのスピードで再生しているのが普段のゲーム上でのモーションです。
ところが、タイムラインでは再生速度の細かい設定ができない(全くできないわけではない。ただし、50%刻みでしか設定できないので使いづらい)ため、本来の速度で再生されてしまうためです。
で、今回の実装で手こずった部分といえば。
シーンの移動を伴うBGM周りの設定である。
シーンが変わる前と後で同じBGMを流している場合、両方のシーン間をまたいで再生するときに違和感が生じることになる。
Ver0.98までをプレイした方はわかると思うけど。
画面が切り替わると同時に、BGMも最初から再生し直しになっているのだ。
例えば、くじの結果画面が表示されてから「もう1回」を押したときとか。
メイドさんはこれに違和感をずっと持っていて「何とかしないといけないだろう」と。
今回紹介ムービーを別シーンで作るということで、この機会になんとかしようとなって。
何をしたいのかというと。
ゲームの進行っぽく書くと、
今のBGMの状態は、
「画面が切り替わると、BGMも最初から再生し直される」
という。
で、理想の状態は
「画面が切り替わってもBGMは最初に再生された状態のままを維持(再生し直されず、そのまま再生し続ける)」
という風にしたい。
「シングルトン」というものを使えばできるらしいが……
(専門用語がバンバン出るため、省略)
――いろいろあって、なんとか実現することができた。
残るは「超大吉・大凶」の実装のみ。
完成まで間近にせまった。
「超大吉・大凶」の要素は、全キャラもちろんあるんだけど。
実は。選択できるキャラクター以外にも、特定の条件を満たすと”とある司会者の方が落とし穴に落ちる”というのも実装予定……なんだけど。
この要素自体がオプション中のオプションのため、Ver.1.00では実装しません。
いや、実装するかどうかは、近々キャラクターの人気投票をTwitterで行うつもりなので、それで1位になったら実装しようかな! とかいったりして(笑)
衣装なのか、性格(?)なのか、結構人気はあるみたいだけど……
しかも、毎回ながらエディアンさんよりも人気があるという(笑)
そんなこんなで。
引き続きゲーム制作、頑張ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ハンドルネーム:toメイド(とぅめいど、とぅーめいど)
ビジネスネーム:月城颱士(つきしろたいし)
好きな食べ物:ラーメン、ギョーザ、炒飯
嫌いな食べ物:チーズ、長ネギ
好きな言葉:自由
趣味:ゲーム制作、プログラミング、女装
使用ツール:
Visual Studio
日本語プログラミング言語 なでしこ
HSP(Hot Soup Processor)
Unity
Metasequoia4
Vroid
MakeHuman
人物:
女装&ツール・ゲーム制作サイト「Re:Bell.-りべるどっと。-」の管理人で、クラウドワーカー。
プロフィール画像にもなっている看板キャラクター「トゥーム=エディアン」の生みの親。
「メイドさん」の愛称で知られている。
女装が生き甲斐の1つで、現在はUnityを使用したゲーム制作をしている。
FRONTIER のゲーミングPCを愛用しており、 ゲームプレイ、制作、絵描き、モデリングと大活躍中。
白猫プロジェクト/テニスに登場する「ミゼリコルデ・ルナドロップ」が大好き。